営業日時、施術料金について
施術の時間、診療日のご案内
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
診療日 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | △ |
火~金:11:00~21:00(最終受付20:00)
土日祝:11:00~18:00(最終受付17:00)
※月曜日は定休日とさせていただきます。
※講習会・学会のある日はおやすみとさせて頂きます。
お電話でのお問合せ時間
上記時間外をご希望の場合はお電話にてお問合せください。
お電話での対応時間は下記の通りでございます。
月~木:10:00~20:00
土日祝:10:00~18:00
※留守番電話に切り替わった場合はメッセージをお残しください。
料金について
①自費診療について
基本施術 インナー療法
- 50分:5,000円
※初回の方は別途、初診料1,150円がかかります。
>>自由診療(自費診療)についての詳細はこちらをご参照ください。
美容鍼 ウェルエイジングコース
・美容鍼 6,000円(税込) (50分)
初診料はかかりません
・オリジナル美容鍼 6.300円(税込) (50~60分)
4〜5回目から当院オリジナルの電気美容鍼を行います。
さらに詳しい内容はこちら。美容鍼の施術についてをご参照下さい。
宇都宮市助成券
宇都宮市の助成券を頂いた日から使う事ができます。
②交通事故施術
>>交通事故による症状の治療についての詳細はこちらをご参照ください。
自賠責保険により、窓口料金は基本的にはかかりません。
急性期~回復期など痛みの状態や時期に合わせて各種療法を組み合わせます。
当院は、ご希望の方には、早く良くなって頂くために、鍼灸治療をサービスさせて頂いております。
おかげさまで皆さまには大変ご好評頂いています。
③保険治療の併用
>>健康保険による保険治療について、詳しくはこちらをご参照ください。
保険適応の症状であれば、使うことができます。
厚生労働省では
●整骨院の保険は、怪我(捻った、転んだ、ぶつけたなど)が対象とされます。
筋肉や関節の負傷や痛み、打撲、捻挫、挫傷が適応の症状です。
●鍼灸院の保険は、神経痛、リウマチ、頚腕症候群、五十肩、腰椎症、頸椎捻挫後遺症(交通事故などの後遺症)、その他これらに類似するものが対象とされます。
鍼灸保険の適応には、医師の同意書が必要になります。
※鍼灸の保険は、医師の同意書を得たその日から使うことができます。
※同意書は当院にございますので、ご希望の方はお声をお掛け下さい。
保険施術料金は、150円~600円程度です。
これは保険適応外で、必ず頂いています。
保険併用治療 | 自費治療 | |
---|---|---|
50分(レギュラー) | 4,150円程度 | 5,000円 |
※負担割合や部位数により、料金は異なります。
※初回、一カ月を経過した方は、別途初診料がかかります。
※お求めに応じて、施術時間をご説明のお時間に使う場合がございます。