【美容鍼の施術前後の留意事項】

美容鍼の効果をしっかり感じていただくために、施術の前後のケアがとても大切です。
安心して施術を受けていただけるよう、注意点をまとめました。

【施術前の注意事項】

メイクを落としてご来院いただくとスムーズです
→ すっぴんの状態でご来院いただくと、施術がスムーズに行えます。

外出先からのご来院は、メイクをしたままでもOKです
→ 施術時には、鍼を打つ部分のみを優しく拭き取るため、フルメイクでも安心してお越しください。

日焼け対策をしてご来院ください
→ お肌が日焼けでダメージを受けると、施術後に赤みやほてりが出やすくなります。
➡️ 日焼け止めの使用や、帽子サングラスでのUV対策をおすすめします。

お食事は施術の1〜2時間前までに
→ 直前の食事は消化にエネルギーが使われ、効果が感じにくくなることがあります。

カフェインやアルコールは控えめに
→ 血行が促進されすぎると、めまいやのぼせの原因になることがあります。

【施術後の注意事項】

メイクは施術後30分ほどあけるのがおすすめです
→ 鍼を打った部分がデリケートになっているため、すぐにメイクをすると刺激になることがあります。

外出のご予定がある場合は、鏡をご用意しています
→ 必要な方は、メイク直しの際にご利用ください。

血行が良くなっているため、激しい運動や長風呂は控える
→ のぼせやだるさの原因になることがあります。

アルコールの摂取は控えめに
→ お酒は血流をさらに促進するため、顔が赤くなったり、ほてりを感じることがあります。

十分な水分補給を
→ 体内の巡りが良くなっているため、水分をしっかりとることで、老廃物の排出が促され、効果が高まりやすくなります。

お肌をしっかり保湿する
→ 鍼の刺激でお肌の水分が逃げやすくなっているため、いつもよりしっかりとした保湿ケアを心がけましょう。

【最後に】

美容鍼は、お肌の内側から働きかける自然な美容法です。

施術の前後のケアをしっかり行うことで、より高い効果が期待できます。
気になることがあれば、どうぞお気軽にご相談ください。

あなたが安心して施術を受けられるよう、心を込めてサポートさせていただきます。